新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、埼玉県松伏町の会社員である上田零(うえだれい)容疑者がマスク1800枚を運用会社の倉庫から盗んだことが判明し、逮捕されました。
そこで、上田零容疑者の顔画像や犯行動機などの供述についてまとめてみました。
スポンサーリンク
事件概要
NHK NEWS WEB他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが不足する中、埼玉県八潮市の運送会社から1800枚のマスクを盗んだとして、20歳の男が逮捕されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。調べに対し「北海道に住んでいる親戚に送ろうと思った」などと供述しているということです。
逮捕されたのは埼玉県松伏町の会社員、上田零容疑者(20)で、捜査関係者によりますと先月29日、埼玉県八潮市にある運送会社の倉庫に保管してあったマスク1800枚を盗んだ疑いが持たれています。
上田容疑者はこの運送会社の下請けをしている会社の社員で、警察の調べに対し容疑を認めたうえで、「盗んだマスクは北海道に住んでいる親戚に送ろうと思った」などと供述しているということです。
警察は詳しいいきさつをさらに調べています。
出典:NHK NEWS WEB
上田零容疑者の顔画像がTwitterで判明
上田零容疑者のプロフィールはこちらです。
名前 | 上田 零(うえだ れい) |
年齢 | 20歳 |
職業 | 会社員 |
在住 | 埼玉県松伏町 |
そのほかの詳しい情報や顔写真などは現段階では公表されていません。
そこで、上田零容疑者についてSNSで調べてみると上田零容疑者本人のTwitterアカウントと思われるものを発見しました。
それがこちらです。

画像引用元:Twitter
北海道から埼玉に来ており、トラック運転手をしていることから、上田零容疑者のアカウントであるとみてよいでしょう。
顔画像がアイコンに設定されていますが、プライバシーなどの見地からここでの公開は控えさせていただきますので、気になる方は直接上田零容疑者のTwitterを覗いてみてください。
上田零容疑者のマスク窃盗の理由は?
報道機関の発表によると、上田零容疑者は警察の調べに対し容疑を認めたうえで、「盗んだマスクは北海道に住んでいる親戚に送ろうと思った」などと供述しているということです。
親戚がどれだけいるのかはわかりませんが、1800枚という多さに疑問を抱く人は多いでしょう。
コロナウィルスの影響でマスクが不足しており、メルカリやヤフオクなどで高額で転売されていました。
そのため今回の上田零容疑者も親戚に送るつもりではなく、転売目的だったという可能性は十分にあります。
上田零容疑者の勤務先の運送会社はどこ?
報道によると、上田零容疑者の勤務先は埼玉県八潮市の運送会社の下請けの会社であったということです。
現在のところ、上田零容疑者の勤務先の会社については公開されておらず、特定するにも至っておりませんので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第、お伝えしていこうと思います。
ネットの反応
「盗んだマスクは北海道に住んでいる親せきに送ろうと思った」
1800枚も親戚に?どうせ転売だろうな「親せきに送る」マスク窃盗か|NHK 首都圏のニュース https://t.co/AzQ5uKucIf
— 碧海 (@X2725957X) March 9, 2020
新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが不足する中、埼玉県八潮市の運送会社から1800枚のマスクを盗んだとして、20歳の男… https://t.co/Rf7mrVbIFD 北海道にどんだけ親戚いるの。ネットで売り捌くじゃろ、普通に考えて。
— あいす屋@ドジっ子アングラー (@bt_ice) March 9, 2020
「こいつがマスク1800枚盗んだ男でーす!」と叫んでドラッグストアでマスク買うために並んでいる人達の中に放り込んだらものの30分で骨だけにされるやろうな。 https://t.co/tsp6PL7Bdw
— くノ一念者 (@saecky3) March 9, 2020
まとめ
マスク1800枚を窃盗した上田零容疑者について調べてみました。
1800枚という数からしておそらく転売目的だったとされ、ネットでは怒りの声がっています。
まだまだ新型コロナウイルスが猛威を振るっているので、このような自分本位な行動でマスクを必要としている人のもとにマスクが届かないのは残念ですね。