「水上の格闘技」とまで言われ、危険な競技である競艇ですが、「女子レーサー」も存在しています。
そこで、美人競艇選手をランキング形式で紹介します。
スポンサーリンク
競艇女子 美人ランキングトップ10
10位 魚谷香織
全競艇場のおっさんが結婚に涙した魚谷香織選手。
全国でも一握りのA1トップレーサーです!! pic.twitter.com/HWyDL25Ydf— 今日のむいむい (@mui_king) April 26, 2019
登録番号 | 4347 |
生年月日 | 1985年4月26日 |
所属支部 | 福岡 |
身長 | 154㎝ |
体重 | 45㎏ |
血液型 | AB型 |
- 中学・高校時代とハンドボールの選手として活躍。高校時代にはインターハイにも出場[1]。
- 山口県立華陵高等学校在学中にテレビで見た女性選手に憧れ競艇の世界へ進むことを決意。卒業後、やまと競艇学校に入学し、リーグ戦勝率4.21(準優出2 優出0)の成績を残す。
- 2005年5月14日、徳山競艇場・一般戦でデビュー(5着)。
- 2005年6月11日、児島競艇場・一般戦で6コースからのマクリでデビュー初勝利(13走目)。
- 2007年7月10日、芦屋競艇場での「西スポ杯争奪七夕特選レース」で初優出(5着)。
- 2008年3月4日、JAL女子王座決定戦競走(津競艇場)でG1初出場。1日目の第1レースでG1初勝利。
- 2008年8月7日、びわこ競艇場での「オール女子戦 アクアンビューティー選手権」で初優勝。
- 2009年1月、徳山競艇場の地区スター候補生に選出。
- 2009年6月、新設されたスター選手育成制度の下、地区スター候補および徳山競艇場の地元スター候補に選出。(従来の地区スター候補生制度は廃止された)
- 2009年7月、勝率6.59の成績でA1級に初昇格。
- 2010年1月25日、徳山競艇場での「BOATBoyカップ」で優勝(通算2回目)。
- 2010年3月7日、JAL女子王座決定戦競走(下関競艇場)でG1初優出(5着)。
- 2010年4月16日、住之江競艇場での「男女ダブル優勝戦」で優勝。
- 2010年7月4日、下関競艇場での「WEB競艇TV杯争奪戦」で優勝。
- 2010年11月5日、青木幸太郎(登録番号4314)と入籍し、福岡支部へ移ることをblogで正式発表。
- 2011年5月25日、笹川賞競走の2日目の第1レースでSG初勝利。9月にボートレース鳴門のG1大渦大賞を途中帰郷、産休に入った。
- 2012年11月1日、ボートレース住之江の2012モーターボートレディスカップで復帰、復帰初戦で優勝戦進出。
- 2017年産休に入り、第二子を出産。
- 2020年産休に入り、第三子を出産。
この投稿をInstagramで見る
昨日は魚谷香織選手がトークショーされてました。
魚谷選手の可愛らしさが写真にできず、、🙇♂️💦
表情豊かでとても素敵なお方でした💕 pic.twitter.com/E3Thwd1Q7e— しー (@seea0710) April 30, 2019
4347 魚谷香織選手
2019/9/4 平和島うおちゃんの最高の笑顔です pic.twitter.com/ghm7OHz62X
— もろっとぱにを (@morotto_paniwo) January 26, 2021
9位 深尾巴恵
【ピット】
第5R④号艇 深尾巴恵 選手です✨今日は一回乗りです🚤
『昨日は回転を止め過ぎて失敗でしたね😅今日もまだ、回っているか回ってないか分かってないので🧐試運転をしてペラで回転を合わせていきます👌周りの人もエンジンを出してきているけど、スタートに集中して頑張ります💨』 pic.twitter.com/TkjCFwSxHP— ボートレース尼崎 (@AMABOATRACE) January 25, 2021
登録番号 | 4843 |
生年月日 | 1992年9月25日 |
所属支部 | 群馬 |
身長 | 156㎝ |
体重 | 47㎏ |
血液型 | B型 |
- 高崎健康福祉大学高崎高校卒業
- 新島学園短期大学キャリアデザイン学科卒業
- 2013年9月、第115期選手養成員としてやまと学校に入学。リーグ戦勝率4.53(準優出1 優出2)の成績を残した。
- 2014年9月20日、選手登録。
- 2014年11月25日からボートレース桐生で開催された 一般戦「第9回下野新聞社杯」初日第6Rでデビュー[1]。(6着)
- 2015年11月30日からボートレース大村で開催された 一般戦「富士通フロンテック杯」4日目(最終日)第7Rで初勝利
中学生の時に生徒会副会長を務めた経験を持つ。
短大を卒業後に受験。きっかけは「挑戦してみたかったし、お金もほしかった」と話す。
レーサーとしての目標は「群馬の星になる」。
食べる事が大好きで大食いキャラらしいがレース前はきっちり減量している。
この投稿をInstagramで見る
本日は深尾 巴恵選手(群馬)と瀧川 千依選手(埼玉)の
仲良しコンビがトークショーに登場♡♡♡大のカラオケ好きだという瀧川選手は
MCのBOATBoy編集部・黒須田編集長の無茶ぶりで
「残酷な天使のテーゼ」を披露してくれました♪おふたり全力の仲良し写真と共にご覧ください(;´ω`)ノ pic.twitter.com/AmDbBn7LU4
— ドラキリュウ@ボートレース桐生 (@dorakiryu01) December 3, 2017
🌼深尾巴恵選手トークステージ🌼
深尾巴恵選手素敵なお話をありがとうございます💕2回目は第9レース発売中(18:55頃~)です🎶 pic.twitter.com/0tg63obiUo— ボートレース下関【公式】 (@shimonosekiboat) September 23, 2019
8位 新田有理
最近、新田有理が美人すぎて困る(ノ∀`) タハー pic.twitter.com/YwQsOCyVTo
— きむおさん (@kimuosan) January 22, 2019
登録番号 | 4870 |
生年月日 | 1992年1月14日 |
所属支部 | 広島 |
身長 | 152㎝ |
体重 | 45㎏ |
血液型 | B型 |
ボートレーサーになろうとしたきっかけは
→兄がボートレーサーで、その兄を見てボートレーサーになろうと決意
ボートレーサーとしての目標
→印象に残るレースをし続けること
スポーツ経験
→水泳、陸上(小、中学校)、バスケットボール(高校)
家族
→5歳年上の新田 泰章 (ニッタ ヤスアキ)選手で、同じくボートレーサーであり、A1級レーサーとして活躍中!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
7位 平山智加
この投稿をInstagramで見る
登録番号 | 4387 |
生年月日 | 1985年7月13日 |
所属支部 | 東京 |
身長 | 156㎝ |
体重 | 45㎏ |
血液型 | O型 |
- 2005年4月 やまと競艇学校に第98期選手養成訓練生として入学。
- 2006年3月 やまと競艇学校卒業。リーグ戦勝率6.42(優出4回)、卒業記念競走優勝戦2着。
- 2006年5月19日 丸亀競艇場・一般戦にてデビュー(5着)。21日、初勝利。
- 2007年11月8日 宮島競艇場・女子リーグ戦競走にて初優出(5着)。
- 2008年2月10日 丸亀競艇場・四国地区選手権競走第1レースにてG1初勝利。
- 2008年5月25日 丸亀競艇場・一般戦にて初優勝。 決まり手は抜き(2周1Mでの逆転)
- 2008年9月18日 住之江競艇場・GIII2008女子リーグ第8戦にて優勝。決まり手はイン逃げ(準パーフェクト優勝)
- 2009年2月26日 児島競艇場・一般戦(オール女子戦)にて優勝。決まり手は2コースからの差し(3日目後半から6連勝)。
- 2010年1月15日 平成21年度の最優秀新人に選出された。女子選手としては史上初。
- 2010年4月25日 地元・丸亀競艇場・GIII2010女子リーグ第2戦にて完全優勝(11連勝)。決まり手は1コースからの逃げ。通算6度目の優勝で自身初のパーフェクト優勝[1]。
- 2011年5月25日 尼崎競艇場・笹川賞競走2日目8R予選でSG初勝利。
- 2013年1月17日 尼崎競艇場の近松賞・開設60周年記念競走でインから逃げ切って、初のG1を獲得。
- 2013年12月15日 芦屋競艇場で開催された第2回賞金女王決定戦でインから逃げ切って、二度目のG1(プレミアムGIに限れば初)制覇を果たす。
- 2014年8月26日 若松競艇場で開催されたボートレースメモリアルで自身初のSG準優進出。
- 2017年1月30日 戸田競艇場で開催された戸田プリムローズ開設60周年記念を最後に産休に入る。同年9月に男児を出産。
- 2018年3月21日 丸亀競艇場で開催された一般競走から復帰。
- 2018年4月19日 下関競艇場で開催されたオール女子戦で優勝し、女子王座決定戦の優先出場権を獲得するが再び産休に入る。同年12月に女児を出産。
- 2019年5月24日 丸亀競艇場で開催された一般競走から復帰。
- 2020年8月10日 多摩川競艇場で開催されたプレミアムGI・第34回レディースチャンピオンで優勝。決まり手は2コースからのまくり。
高校時代まではバスケットボールの選手として活躍。
デビュー1期でB1昇格を決めた(98期トップ勝率)。新人離れしたレースセンスは10年または20年に一度クラスの怪物との評判。
2008年、同県の先輩である競艇選手の福田雅一と結婚。なお、福田も花の69期の一員であり、G1を3勝(江戸川44周年・丸亀第55回四国地区選手権・鳴門第56回四国地区選手権で優勝・SGでは浜名湖第35回総理大臣杯において優出4着)している実力者である。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
6位 豊田結
登録番号 | 4689 |
生年月日 | 1993年7月19日 |
所属支部 | 静岡 |
身長 | 159㎝ |
体重 | 55㎏ |
血液型 | A型 |
💕出場女子レーサーによるお出迎え🎁💕
本日4670 #芦村幸香 選手(山口)✨4689 #豊田結 選手(静岡)✨4825 #倉持莉々 選手(東京)と来場のお客様をお出迎えしてきました🎀 pic.twitter.com/KQzY0uL9pA— ボートレース下関【公式】 (@shimonosekiboat) November 10, 2019
【ヴィーナスシリーズ第12戦 出場RACER日替わりクイズ】 本日8/23(日)は豊田結選手! Q.豊田結選手の出身地は? 解答してサイン入りクオカGET! 応募はこちらから ⇒https://t.co/wBU0NOv6tO pic.twitter.com/6TCECkFtDg
— スワッキー (@hamanakoswacky) August 23, 2020
[日刊スポーツ] 豊田結「地元で伸び伸び」準優勝負駆け成功/浜名湖 https://t.co/GDqtWhG0DB #ボートレース pic.twitter.com/QulSdxX1FT
— ボートレースニュース (@boatracenews) September 11, 2020
5位 向井田真紀
登録番号 | 4748 |
生年月日 | 1987年10月8日 |
所属支部 | 広島 |
身長 | 157㎝ |
体重 | 62㎏ |
血液型 | A型 |
地元の駅についた(*´∀`)
今日は地元選手のクリスマストークショー✨
お疲れ様でした(*^^*)#ボートレース宮島#向井田真紀#村上奈穂#新田友理#實森美祐 pic.twitter.com/iTQy2mmABV— tomoki (@motk0113) December 23, 2018
向井田真紀選手ですっ!元保育士。3号艇の時によく舟券に絡むイメージが。#向井田真紀 #びわこビーナスちゃんカップ pic.twitter.com/ygFN5tiOkN
— おけらたかし (@takashi4611mi) April 30, 2018
向井田真紀選手入籍おめでとうございます🎉
これからますます活躍が楽しみです😆 pic.twitter.com/X7eHo9BAQx— おおたひろし (@GjyUJn5sELlbSQn) February 9, 2019
4位 富樫麗加
登録番号 | 4758 |
生年月日 | 1989年11月8日 |
所属支部 | 東京 |
身長 | 162㎝ |
体重 | 52㎏ |
血液型 | B型 |
白百合女子大卒“お嬢様”ボートレーサー富樫麗加、デビュー5年目で初優勝 https://t.co/aZcnZlEmEF #スポーツ新聞 pic.twitter.com/N1UY26K6gj
— スポーツ報知 (@SportsHochi) May 23, 2017
美女レーサー富樫麗加、初優勝報告/多摩川 https://t.co/JieS8UkZKH #富樫麗加 #boat #白百合女子大 pic.twitter.com/PLStJmnmtd
— 日刊スポーツ (@nikkansports) May 28, 2017
富樫麗加様tvkこれからご出演しまーす💕 pic.twitter.com/dcDc4D3ysX
— ボートレース多摩川【公式】 (@tamagaw70816228) January 21, 2020
3位 土屋南
登録番号 | 4519 |
生年月日 | 1987年2月21日 |
所属支部 | 東京 |
身長 | 154㎝ |
体重 | 48㎏ |
血液型 | O型 |
[日刊スポーツ] 土屋南が結婚!相手は同じボートレーサーの佐藤翼 https://t.co/mlbGbvLkO6 #ボートレース pic.twitter.com/9zFVjFMsQU
— ボートレースニュース (@boatracenews) September 24, 2020
土屋南選手、G1初勝利おめでとうございます(^_-)-☆#レディースチャンピオン #ボートレース多摩川 #土屋南 pic.twitter.com/UQgLapsAAc
— 競艇予想★オールレディースニッポン (@allladiesnippon) August 5, 2020
告知していましたが🦀
今日、BOATRACE丸亀で土屋南選手のトークショー🎤が🦀
カニ坊は、舞台裏で土屋選手と一緒に📸
照れてしまったカ〜ニカニ💞💞💞
土屋選手が、ウエスタンヤングで活躍する姿を楽しみにしているカニカニ🦀🦀🦀 pic.twitter.com/vzzavpYDWy— BOATRACE三国(カニ坊公式) (@br_mikuni) June 15, 2019
2位 西岡育未
この投稿をInstagramで見る
登録番号 | 4878 |
生年月日 | 1994年11月22日 |
所属支部 | 徳島 |
身長 | 159㎝ |
体重 | 46㎏ |
血液型 | B型 |
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
彼女の可愛い画像や妹については、こちらの記事でもまとめています!
-
-
【画像】西岡育未がかわいいと話題!趣味はコスプレ?妹も美人ボートレーサー!
西岡育未選手は女子ボートレーサーの中でもかわいいと話題の選手です。 そんな西岡育未選手のプロフィールや趣味のコスプレ姿、 ...
続きを見る
1位 大山千広
この投稿をInstagramで見る
登録番号 | 4885 |
生年月日 | 1996年2月5日 |
所属支部 | 福岡 |
身長 | 161㎝ |
体重 | 47㎏ |
血液型 | O型 |
「大山千広」選手は、母親が大山博美選手で、競艇界初の母娘ボートレーサーとして注目を集めています。性格は明るく、笑顔が素敵な美人さんです。
2018年にはG1でも初優出していて実力もあるレーサーなので今後は要チェックです!
母親は、登録番号3317の大山博美(2018年引退)。艇界初の母娘競艇選手[18][19]として、デビュー時から注目を集める。
競艇選手を目指したのは、母を見て憧れを抱いたため。
学生時代は陸上競技(中学校:短距離、高校:七種競技)に打ち込む[20]。
やまと競艇学校でのリーグ戦勝率は2位となる6.83。
- 2015年3月21日選手登録。
- 2015年5月12日からボートレース福岡で開催された 一般戦「九州プロレス杯」初日第1Rでデビュー(6着)[2]。
- 2016年4月30日からボートレース若松で開催された G3「熊本地震被災地支援 オールレディースJALカップ」2日目第1Rで、デビュー以来127走目で初勝利。(4号艇4コース進入決まり手:まくり)[3]。このレースでは母親の博美が1号艇に構えていたが、豪快なまくりで母を沈めての初白星となった[4]。
- 2016年11月6日からボートレースびわこで行われた 一般戦「ヴィーナスシリーズ びわこプリンセスカーニバル」で初優出[5]。(6号艇6コース、6着)。
- 2017年1月29日からボートレース芦屋で開催された 一般戦「第5回楽天銀行杯で2回目の優出。自身初の優勝戦1号艇を獲得したが、最終日第12Rの優勝戦ではインからコンマ04のフライングを犯し、初優勝獲得に失敗した[6]。
- 2017年9月1日から開催されたボートレース福岡で開催された G3「オールレディース 福岡なでしこカップ」で初優勝を飾る[7]。(4号艇4コース、決まり手は差し)
- 2018年9月19日からボートレース浜名湖で行われたPG1「第5回ヤングダービー」でG1初出場。初日第1R、1号艇から逃げを決めてG1初勝利[8]。そのままG1初優出を決める[9](優勝戦は5号艇6コース、6着)。7人の女子レーサーが出場し、女子としては同競走初の優出者となった[10]。
- 2018年11月9日からボートレース児島で開催された G3「オールレディース 第30回瀬戸の女王決定戦」で優勝[11]。この競走は、直前で引退した母・博美が欠場となったことによる追加斡旋であった。引退した母へ捧げる優勝となった[12]。
- 2019年5月21日からボートレース福岡で開催される SG「第46回ボートレースオールスター」でSG初出場。得票数13,294票は峰竜太(28,420票)・毒島誠(17,802票)・桐生順平(14,956票)に次ぐ全体4位であった。これにより、初日第12Rのドリーム戦に4号艇で出走した[13]。
- 2019年8月7日からボートレース蒲郡で行われた PG1「第33回レディースチャンピオン」に同競走初出場初優勝。[14]23歳6か月での優勝は史上最年少。
- 2018年最優秀新人選手として表彰[15]。受賞理由は、新規に登録された日の属する年の翌年から3年以内の新人レーサーの中で賞金獲得額、勝率、1着回数、優勝回数が1位となるなど、最も優秀な成績を記録したため。
- 2019年優秀女子選手として表彰[16]。受賞理由は、女子選手の中で4SG競走に出場し、賞金獲得額が1位(賞金女王)となるなど、優秀な成績を記録したため。同年の賞金獲得額は5683万6000円
ちーちゃん😍5連勝‼️‼️‼️#大山千広 pic.twitter.com/EKnmURAyjP
— あらつー (@ARA_2_Gaku_Kuu) April 3, 2021
ちーちゃん、お疲れ様でした。
『無事故完走』😊😊😊
“ええとこええとこ
BTS神戸新聞地杯”(尼崎)
頑張って下さい😍😍😍#大山千広 pic.twitter.com/XGxrP4WZxJ— あらつー (@ARA_2_Gaku_Kuu) April 6, 2021
[日刊スポーツ] 大山千広がファイナル1枠ゲット、今年初Vへ/福岡 https://t.co/cbpptpPAmk #ボートレース pic.twitter.com/wK871H8ZMZ
— ボートレースニュース (@boatracenews) April 5, 2021
この投稿をInstagramで見る
まとめ
こうしてランキングにしてみると、TOP10だけでもかなりの美人、普通にモデル出来るんじゃないかレベルの美人揃いが多いことが分かりますね
一般人の中に混じっても、普通に目立ちます。
これからのプロ選手としての活躍も、そして私生活や私服などにも注目ですね!